About

はじめてのベースに、絶対の安心を。

「ベースを始めたいけど、何を選べばいいか分からない」

「5弦ベースに挑戦してみたいけど、いきなり高価なものを買うのは不安」

そんな方に、心からおすすめできるベースを作りたい。

それが Woofy Basses の原点です。

数えきれないほどの楽器を触り、販売し、お客様と話し、リペアを手掛ける中で、私たちはひとつの課題に向き合ってきました。

「本当に信頼できるエントリーモデルはどこにある?」

もちろん、世の中には素晴らしい楽器ブランドがたくさんあります。

でも、それはあくまで「私たちが作った楽器」ではありません。

どれだけ良いと思っても、すべてを把握し、すべての責任を持つことはできません。

だからこそ、GIBは 「初心者が迷わず手に取れる、間違いのない1本」 を本気で作ることを決めました。

品質と価格のバランスを徹底追求

楽器は「安いから悪い」「高いからいい」とは限りません。

大切なのは、価格に対して、どこまで妥協せずに作り込めるか

私たちは 中国の商談会に足を運び、数多くの工場と直接交渉 しました。

「ただ安く作れる工場」ではなく、「コストと品質が釣り合う工場」 を探し、じっくりと選び抜きました。

そして、日本に輸入した後は、GIBの職人が 1本1本を手作業でセットアップ します。

楽器としてのバランス、弦の振動、細かな調整。

これを丁寧に仕上げてから、皆さんの手元に届けます。

初めてのベースだからこそ、安心して使えるものを

楽器選びで、初心者の方がよく不安に思うこと。

それは 「自分の演奏が下手なのか、それとも楽器が悪いのか分からない」 ということです。

この問題は、実はとても大きな壁になります。

音が綺麗に出ない、弾きにくい、違和感がある…。

その原因が楽器にあるのか、自分の練習不足なのか分からなければ、「もっと練習しよう」 という気持ちすら生まれにくくなってしまう。

だからこそ、Woofy Bassesは 「演奏性の高さ」 に徹底的にこだわりました。

ナットの高さ、ネックの状態、ピックアップの位置、イントネーション。

こういった基本的な部分を、初心者が気にしなくてもいいように、GIBの基準で調整してあります。

楽器のせいで「弾けない」ということが起きないように。

届いたその瞬間から、安心してベースを楽しめる状態にしてお届けします。

「エントリーモデルだからこの程度でいい」ではなく

正直に言います。

Woofy Bassesは、プロがそのままステージで使うためのベースではありません。

フレットの処理や細かな部分に、改善の余地があることも確かです。

でも、だからといって「エントリーモデルだから、この程度でいい」とは思っていません。

この価格帯でできる限りのことを。

本当に必要な部分には、徹底的にこだわる。

「初めての1本」として、最高の選択肢にする。

そのために、サウンドの核となるピックアップは、明瞭でハッキリとした音が出るものを厳選 しています。

配線材にはBelden、ジャックにはSwitchcraft #11と、価格帯を超えたクオリティのパーツ を採用。

ただ安く作るのではなく、

ただブランド名を付けるのでもなく、

本当に「このベースを選んでよかった」と思える1本を作る。

その信念だけは、どんなエントリークラスの楽器よりも強く持っています。

GIB直販だからこそできる価格とクオリティ

一般的に、楽器はメーカーから問屋、楽器店へと流通し、そこに中間マージンが発生します。

しかし、Woofy Bassesは基本的に二次流通(卸し)を行いません。

GIBからの直販に限ることで、流通コストを抑え、その分を品質に投資 しています。

「総売上が下がるリスク」よりも、「価格を抑えながら最大限のクオリティを追求する選択」をしたのです。

エントリークラスのベースでも、選ぶ基準がある。

「最初の1本だからこそ、妥協したくない」と思う方にこそ、Woofy Bassesを届けたい。

迷うなら、Woofy Bassesを選んでください。

「はじめてのベース」を探している方に、心からおすすめできる楽器。

最初の1本で、間違った選択をしないために。

GIBが本気で企画し、調整し、最高の状態でお届けするWoofy Basses。

このベースが、あなたの音楽人生のスタートを支える1本になりますように。